横浜法学会 原稿募集

横浜法学会 34巻(2025年度)原稿募集

横浜法学会では、機関誌(第34巻)の掲載希望原稿を下記の要領で募集いたします。
下記の編集・発行予定をご参考の上、掲載を希望される号にお申し込みください。
学会員の皆様方の積極的なご投稿をお待ちしております。

1.発行予定
編集・発行予定号数 執筆申込期限 原稿締切 刊行予定時期
34巻 1号
5月30日(金) 6月30日(月) 9月下旬
   2号 9月1日(月) 10月2日(木) 12月中旬
   3号 12月1日(月) 1月9日(金) 3月下旬
  • 予算上の制約のため、一論文あたりの許容枚数は30,000字程度(外国語の場合は、12,000Words 程度)とし、それを超えるものについては分割掲載の可能性もある旨、ご了承ください。図表は別途ご相談下さい。

    学生会員からの応募については、指導教員の許可を得た上で、お申し込みください。


     *退職記念号等の【特集号】に関して
    特別会員からの投稿などに限定させていただく場合があります。
    また、原則として 以下のものは掲載いたしません。
     ①「論文」以外のもの(「資料」、「研究ノート」、「書評」 等)。
     ②「論文」であっても、複数回に分けて掲載されるもの。
     ③ その他、当該【特集号】の編集趣旨に適合しないと編集委員会が判断するもの。

  •  
  • 2.原稿の提出は、電子化ファイルで事務局(下記アドレス)までお送りください。
  •              
  • 3.分載ご希望の場合も、完成された原稿をご提出下さい。
  •              
  • 4.特に再校時については校正を必要最小限に抑えるようにお願いいたします。
  •              
  • 5.ご希望の号に優先して掲載いたしますが、掲載号については編集委員会により調整させていただく場合があります。
  •              
  • 6.「論文執筆申し込み用紙」(事務局にあります)に必要事項をご記入の上、期日までに(上記参照)事務局までご提出ください。
  •              
  • 7.書評は、原則学内現職教員によるものに限ります。学外学会員(および 非学会員)によるものは、編集委員会からの依頼によるものとします。
  •              
  • 8.査読が必要な原稿は、希望掲載巻号の原稿提出締め切りの 【2か月以上前 】 に提出をお願いいたします。

 

お問い合わせ先

横浜法学会
〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-4 横浜国立大学大学院
国際社会科学研究院法学会事務局(法学研究棟4階 N4-5参照)
開室時間 月・木・金 10:00~17:00 昼休み 12:45~13:45
担当:中川 Tel/Fax 045(339)3632 E-mail : aiblawatmarkynu.ac.jp

ページの先頭へ