- 国際経済法学専攻トップ
- キャリア
- 主な就職先
- 博士課程前期
博士課程前期
これまでの国際経済法系の実績として各界へ幅広く修了者を輩出しています。また、博士課程前期より修了者が内部進学者制度を利用して博士課程後期へ進学し、研究者を目指しています。
以下に、就職先の例を一部ご紹介いたします。
令和5年度修了生
- SMK株式会社
- 厚生労働省
- Panasonic Electric Equipment (China)Co.,Ltd.
- ビジョナル株式会社
- マクセルフロンティア株式会社
- ユニプレス株式会社
- 一般社団法人こころのケアまごころ
- 株式会社シンカーミクセル
進学者2名/進学先:本学府博士課程後期
令和4年度修了生
- CLINKS株式会社
- 三菱ロジスネクスト株式会社
- SCSK Minoriソリューションズ株式会社
- 住友電装株式会社
- 富士通株式会社
進学者2名/進学先:本学府博士課程後期
令和3年度修了生
- 株式会社ニートレックス
- 株式会社ニトリ
- デロイトトーマツ税理士法人
- Accenture China(中国)
- 小米技術日本株式会社
進学者4名/進学先:本学府博士課程後期、Queen Mary University of London、早稲田大学
令和2年度修了生
- 株式会社ファンケル
- 清水物産株式会社
- 瀋陽電業電気安装株式会社(中国)
- 海納ソリューション株式会社
- KPMG税理士法人
- 行知学園株式会社
- 麹町大通り総合法律事務所
進学者3名/進学先:本学府博士課程後期、ニース大学
平成31年度(令和元年度)修了生
- 日産車体株式会社
- 本田技研工業株式会社
- 日本コムシス株式会社
- 富士通株式会社
- 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社
- トリーバーチ・ジャパン株式会社
- KPMG税理士法人
- PWC普华永道(中国)
- 日本経済大学
- 貫南国際貿易株式会社
- みずほ総合研究所株式会社
進学者2名/進学先:本学府博士課程後期、早稲田大学政治学研究科
平成30年度修了生
- 日立建機株式会社
- 日本通運株式会社
- 株式会社ポイントスリー
- 株式会社リケン
- HBS LAW(カンボジア)
- 株式会社エバー
- 日本立友ソフト株式会社
- 株式会社CIJ
- 株式会社エーアンドデイ
- 富士通株式会社
- 四川职业学院(中国)
進学者2人/進学先:本学府博士課程後期、慶応義塾大学大学院
平成29年度修了生
- センコー株式会社
- JWネクサス株式会社
- 株式会社CVSベイエリア
- 橋本産業株式会社
進学者2人/進学先:本学府博士課程後期
平成28年度修了生
- 宮崎県庁
- 国際交流サービス協会
- 株式会社サンジゲン
- 税理士事務所(2名)
- 本田生産技術(中国)有限公司
- 株式会社ゴーゴーカレーグループ
- 中央化学株式会社
進学者1人/進学先:本学府博士課程後期
平成27年度修了生
- 富士通株式会社
- 法務省東京入国管理局
- 駐横浜韓国総領事館
- 税理士事務所(2名)
- 日本インサイトテクノロジー株式会社
- 公務員年金公団(韓国)
進学者3人/進学先:本学府博士課程後期、一橋大学大学院社会学研究科博士課程後期
平成26年度修了生
- 名古屋市役所
- 株式会社日立システムズ
- 株式会社日新
- 農林中央金庫
- 東京都庁
- 日本技術貿易株式会社
- 税理士事務所(2名)
- アクセンチュア株式会社(中国)
- Deloitte China(中国)
進学者3人/進学先:本学府博士課程後期